玄関扉は木の木目がやわらかい印象です。
入って奥にシューズクロークを設けて、ミラーを貼っています。
こうすることで、空間に広さや奥行きを感じられます。
吹き抜けで開放感たっぷりのLDK
家族を近くに感じられる空間

施工ポイント
家族が集まるLDKは吹き抜けで開放感のある空間にしました。
対面キッチンで家族との会話が弾みます。
階段にニッチをつけているため、飾るものによってお部屋の印象が変わります。
写真
-
玄関
-
LDK窓から全面に光が差し込み、日中は明るいLDKです。
吹き抜けになっているため開放感があります。
2階への階段壁面にニッチを設けているので、小物やお花などが飾れますね。 -
キッチンIHヒーター搭載のシステムキッチンです。
対面式なので、家族との距離を近くに感じることができ、会話が弾みますね。 -
洋室神棚こちらはLDKの奥にある1階洋室です。
シンプルですが、洋室に合うようなデザインの神棚を設けました。 -
洗濯室こちらの洗濯室には、床下収納を備えているため、洗剤や石鹸などしまっておけて便利ですね。
-
浴室ゆったり入れるユニットバスです。
壁に付けたシェルフやカウンターに洗面道具が置けます。
よく使うものはカウンターに置くと使いやすいですね。
-
トイレ高窓でプライバシーを考慮しながらも、採光・採風が取れます。
-
階段ホール吹き抜けにある階段を上ると、広々としたホールが出迎えます。
4つの窓から入る光で明るさがとれます。 -
洋室こちらの洋室には床材の色に合わせた収納棚を造りました。
ちょうどよい奥行きと高さなので、荷物がすっぽり収納しやすい設計です。
施工概要
- 所在地
- 福島県いわき市
- 竣工
- 2015年8月
- 家族構成
- 4人(ご夫婦、お子様、お母様)
- 延床面積
- 23.37坪(77.41m²)
この施工例についてのご質問はお気軽に!