ライトブラウンの外壁に、白いラインがアクセントの可愛らしい外観に仕上がりました。
写真は南向きのリビング側。
大きく開くことができるオープンウインドウで、開放感抜群です。
風わたる心地良いリビングに対面キッチンとリビング階段で、
いつも家族の気配を感じられる家

動画
お客様のご要望
明るく心地よいリビングと、家事動線を考慮した間取りをご要望でした。
収納スペースにもこだわり、各居室にはそれぞれ広々としたクローゼットを、リビング横には3.5帖程の納戸を希望されました。
施工ポイント
南向きのリビングには、大きく開ける、オープンウィンフォールディングを施工して、採光・採風に優れた開放的なリビングに。
玄関・勝手口・1階トイレの出入り口以外はすべて引き戸を採用したことで、開閉にスペースをとられることなく、スペースを有効に使えるようにしています。
換気に特に気を遣う場所には、採風のよい、縦滑り出し窓を使っています。
写真
-
外観
-
外観正面玄関側正面です。
1階から2階まで、壁がつながった形状は、耐震性に優れています。
玄関ポーチの縦格子がおしゃれですね。 -
玄関玄関入ってすぐ右には、シューズクローゼットをプランニング。
玄関の壁がフラットで、スッキリして見えますね。
廊下には、見せる収納棚を施工して、雑貨を飾ったり、お出かけ前に揃えるものを置いたり、自由にお使いいただけます。 -
LDK対面式キッチンとリビング階段。
子育て中の家族に人気間取りのツートップです。
キッチンは一番奥にあるので、来客時にも生活感を感じさせにくくなっています。 -
リビング階段リビング階段は、圧迫感を感じさせないよう、明るい色でスケルトンに仕上げました。
小さなお子さまにとっては、手すりよりも縦格子の方がつかまりやすいので、安全に上り下りができます。 -
キッチンから洗面化粧室へキッチンからは、洗面化粧室へつながっています。
奥のドアは浴室へ続いています。
キッチン・洗面・浴室と、家事にまつわる設備を集めることで、家事動線に優れた間取りになるのです。
-
浴室浴室には、ブルーのアクセントパネルを配しました。
清潔感と爽やかな雰囲気が感じられるバスルームになりました。 -
1Fトイレ1階のトイレは、玄関と浴室との間にプランニングしました。
お出かけ前のトイレがスムーズですね。
浴室の隣なので、水が流れる音も気になりにくい間取りです。 -
2Fトイレ2階のトイレも、1階と同様、排水の音が気になりにくいよう、クローゼットと廊下の間にプランニングしています。
白で統一した室内が明るく、清潔感がありますね。
大きな窓から日光が入るので、昼間は照明いらずで使えます。
施工概要
- 所在地
- 福島県いわき市
- 竣工
- 2016年8月
- 家族構成
- 4人(ご夫婦、お子様2人)
- 延床面積
- 29.80坪(98.71m²)
計画段階での動画はこちらからご覧になれます。
この施工例についてのご質問はお気軽に!