目隠しルーバーを上手に活用して
リビングとダイニングを間仕切り

施工ポイント

家族が集まるLDKにはダイニングキッチンとリビングの間に目隠しルーバーを造作しています。
自然な間仕切りと空間のメリハリがついて、機能性のあるデザインです。
また、2階には多目的に使えるホール、1階まで光が届くような床のデザインなどお客様のご要望に沿って住環境をご提案しました。

写真

  • ダイニング
    ダイニング
    掘りごたつになっているダイニングテーブルは対面キッチンで距離が近いため、料理の配膳や片付けもラクラクです。
    飾り棚や腰壁も造作しています。
  • 玄関
    玄関
    たっぷり家族分の靴を収納できるシューズクローゼットがあります。
    入ってすぐ右隣にはリビングへ接続した間取りです。
  • リビング
    リビング
    目隠しルーバーがLDKのアクセントになっています。
    おしゃれを演出しながら目隠しとなり、ダイニングとの間仕切り代わりにもなります。
  • キッチン
    キッチン
    LIXIL アレスタのシステムキッチンを採用しました。
    よごれんフードが約10年間ファンとフード内部のお手入れ不要で、キッチンまわりへの油煙の広がりを軽減できます。
    お手入れラクラクで、使いやすい引き出し収納も便利です。
  • 2階ホール
    2階ホール
    洗濯物の室内干しにも活用できる広さのある多目的な2階ホールです。
  • 1階まで光が届く床面
    1階まで光が届く床面
    アクリル板を貼ったこちらの床面は、1階まで光が届くようになっています。
  • 2階洋室
    2階洋室
    クローゼットには仕切りがあるため、各スペースに合わせて収納ができます。
  • 子供室
    子供室
    2部屋ある子供部屋のひとつです。
    2方向に窓があるため、効率的な換気や明るさを保てます。
  • 外観
    外観
    白を基調とした外観です。
    玄関ポーチは軒があるので雨よけになります。

施工概要

所在地
いわき市
建ぺい率
60%
容積率
200%
構造・工法
木造軸組工法二階建
基礎
鉄筋コンクリート ベタ基礎
敷地面積
102.92坪 (340.23m2
延床面積
33.57坪(111.20m²)
間取り
4LDK
外壁
防火サイディング 厚16mm
アクリアUボード 厚80mm
屋根
ガルバリウム鋼板
この施工例についてのご質問はお気軽に!