ご主人の趣味が広がるインナーガレージや
奥様の家事がはかどるユーティリティなど愉しみが膨らむ家

施工ポイント

家族が集まるリビングは吹き抜け天井にして開放感のある空間にしています。
インナーガレージはご主人の趣味室としてひとつの部屋になるよう広さを設けています。
奥様が喜ぶユーティリティは家事がはかどるよう工夫しました。
また、小屋裏収納は家族のライフスタイルやライフステージに合わせて自由にカスタマイズができます。

写真

  • 外観
    外観
    外壁はレンガ調のサイディングで2色使いの外観です。
    インナーガレージ前にスロープをつけているので、ご主人の趣味であるバイクの出し入れに重宝します。
    中心に位置する白い玄関ドアがオシャレなデザインですね。
  • 玄関
    玄関
    ガラス張りになっていてバイクがよく見えるインナーガレージは玄関横に設けました。
    すぐに玄関から行き来できて、バイクに乗る際も雨に濡れないので便利ですね。
  • リビング
    リビング
    吹き抜け天井になっていて開放感があるリビングです。
    上部にリビングを見下ろせる飾りコーナーがあります。
    吹き抜け天井に無垢を張り、木の温かみが感じられますね。
  • リビング造作棚
    リビング造作棚
    リビング壁面に木を使った造作棚を設けました。
    家族写真や小物などお好きなものを飾れます。
    お部屋のアクセントにもなるのでおしゃれ感が増しますね。
  • キッチン
    キッチン
    対面式のシステムキッチンは上部に収納がないので、リビングと隔てることなく一体感がうまれますね。
    ご家族の様子を見ながらお料理ができるので、家族のコミュニケーションも深まります。
  • ユーティリティ(家事室)
    ユーティリティ(家事室)
    キッチンに隣接するユーティリティは家事がはかどるようにスペースを設けています。
    手前にはゴミ出しがラクになるよう、分別できるゴミ箱を並べています。
    洗濯物がラクにできるよう、洗面室から脱いだ洋服などを洗濯カゴに入れられるように壁に開口部を開けました。
  • 納戸
    納戸
    階段を昇ってすぐ隣に納戸があります。
    上部には奥行きのある棚、上着などもかけられるようにハンガーパイプを設けました。
    窓があるので採光がとれて明るい納戸です。
  • 階段
    階段
    1階と2階を繫ぐ階段です。
    床から階段にかけても無垢材を使用しています。
    手前右には洗面化粧台があります。
  • ガレージ
    ガレージ
    ご主人の趣味部屋になっているガレージです。
    バイクをカスタマイズしたり、
    趣味のギターなど飾ったり自分好みの空間が自由にできます。
  • 小屋裏収納-洋室-
    小屋裏収納-洋室-
    小屋裏収納に座椅子を並べて自分だけのくつろぎ空間にした場合の様子です。
    お昼寝をするのもよし、読書をするのもよし、一人で休みたい場所として自由に使えますね。
  • 小屋裏収納-子供部屋の場合-
    小屋裏収納-子供部屋の場合-
    お子様のお部屋として活用した場合の小屋裏収納です。
    ミニ四駆のサーキットを置いてもこの広さです。
    また、天窓がついているので夜は星空を眺めることもできますね。

施工概要

所在地
福島県いわき市
竣工
2015年10月
家族構成
4人(ご夫婦、お子様、お母様)
延床面積
47.74坪(158.13m²)
設計者
すまい倶楽部
この施工例についてのご質問はお気軽に!