ライトグリーンの玄関ドアを開けると、左右に棚を設けました。
あえて扉を設けないことで、収納の手間をなくし、気軽に片付けることができます。
収納たっぷり、個々の生活を大事にした2階建て住宅

お客様のご要望
キューブ型のスタイリッシュな家をご要望でした。
廊下収納、ウォークインクローゼット、階段下クローゼットと収納スペースをふんだんに取り入れました。
個々の生活を大事にした間取りです。
施工ポイント
キューブ型の家は、1階から2階まで、壁がつながっているので、耐震性に優れた構造と言えます。
お客様ご要望の通り、収納をたっぷりプランニングしたほか、1F廊下には手洗いコーナーを設け、帰宅後にすぐ手洗いうがいができます。お掃除のときにも便利な設備です。
写真
-
玄関
-
シューズクローク玄関框(かまち)のすぐ横には、大きな姿見と廊下収納を施工しました。
お出かけ前の身支度に便利ですね。
玄関ドアの明かりとりの窓が室内を照らしています。 -
キッチンLDKに入ると、すぐにキッチンがあります。
外観と合わせた、ダークな色合いの天井が落ち着いた雰囲気を演出しています。
レトロな印象のペンダントライトが目を引きます。 -
リビングから和室を見たところリビングからは3枚引き戸で隔てた和室へと続いています。
引き戸を閉めれば、個室としてお使いいただけます。 -
和室和室からの眺めです。
正方形の琉球風の畳がモダンな雰囲気に。
3枚引き戸を写真のように開け放てば、こんなに広々とした空間になります。 -
主寝室2階の主寝室です。
プライバシー保護の為、窓は高い位置に。
アクセントに壁を一面だけクロスを変え、寝室にふさわしい落ち着きある空間にしています。 -
洗面脱衣室収納力のある、幅広の洗面化粧台です。
ダークな色合いがおしゃれですね。
奥は洗濯機置き場があり、左側には浴室へと続いています。 -
トイレ1階トイレです。
階段下を利用したトイレは、開閉時に場所をとらない引き戸を採用しました。
高い位置にある、丸い窓が可愛いですね。
手洗いは、廊下に独立することで、トイレ以外の用途にも使えるよう配慮しました。
施工概要
- 所在地
- 福島県いわき市
- 竣工
- 2016年8月
- 家族構成
- 4人(ご夫婦、お子様2人)
- 延床面積
- 36.07坪(119.48m²)
この施工例についてのご質問はお気軽に!